続日本100名城
「続日本100名城」登城認定者(601~)
「続日本100名城」の登城認定を受けられた方々のお名前を以下に記載いたします。(601~)
滝山城主 北条氏照公 没後430年 顕彰「第15回歴史講演会」のお知らせ。
滝山城築城500年記念プレイベントとして、滝山城主 北条氏照公 没後430年 顕彰「第15回歴史講演会」が11月29日に開催されます。
岡豊城のスタンプ設置場所について。
2020年9月14日 お知らせスタンプラリー続日本100名城
岡豊城のスタンプを設置場所の高知県立歴史民俗資料館が耐震工事のため2021年2月28日まで休館となっています。
赤木城スタンプ設置場所変更のお知らせ。
続日本100名城、赤木城のスタンプ設置場所が「熊野市紀和鉱山資料館」から「道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里」へ変更となしました。
米子城スタンプ設置場所変更のお知らせ。
続日本100名城の米子城のスタンプ設置場所の、米子城跡天守台東屋での設置が廃止となりました。
品川台場のスタンプ利用休止について。
2020年3月10日 お知らせスタンプラリー続日本100名城
続日本100名城の品川台場(NO.124)は2020年4月1日~2020年9月30日までの予定でスタンプの押印が出来ません。