Regarding stamp book sending and certification

スタンプ帳送付、認定について

お送りいただくスタンプ帳について

日本100名城、続日本100名城登城の認定を受けるためには、公式のスタンプ帳にスタンプを集めていただく必要があります。現在販売中のスタンプ帳はこちらをご確認ください。

認定について

お送りいただいたスタンプ帳を協会事務局にて確認の上で認定を行います。認定にはスタンプ帳の送付から1週間~1ヶ月かかる場合があります。認定の確認状況については個別にお答えできませんので、お問い合わせはご遠慮ください。

認定された方は、本webサイト上にお名前を掲載します。

日本100名城認定者

続日本100名城認定者

ヨーロッパ100名城認定者

スタンプ帳の送付先

日本城郭協会は2016年12月に移転し、住所が変更されました。日本100名城、続日本100名城登城の認定を受けるためにスタンプ帳を協会に送付される際、新しい住所をお書きいただくようお願いいたします。お手持ちのスタンプ帳に記載された住所が古い場合があります。ご確認の上、送付されるようお願いいたします。

新しい住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田8-2-10-302
電話   :03-6417-9703

スタンプ帳の送付方法

郵便局のレターパックに押印したスタンプ帳と返送用レターパックを同封して協会事務局までお送りください。レターパックには430円(ライト)と600円(プラス)がありますが、どちらでも結構です。

1枚のレターパックに日本100名城と続日本100名城のスタンプ帳、またはご家族のスタンプ帳を一緒に同封頂く事は可能です。
郵送のみ受け付けております。事務局への直接の持ち込みはお断りしています。

※返信用レターパックが同封されてない事が稀にあります。返信用レターパックが同封されていない場合はスタンプ帳の返送が出来ませんのでご注意ください。
※普通郵便やスマートレターでお送りいただいた場合の郵便事故による紛失等は責任を負いかねます(返信用封筒が普通郵便等の場合でも同様です。)。
※ボランティアの事務作業軽減のために、ゆうパックや宅配便の着払い伝票ではなく返信用レターパックの同封をお願いいたします。

海外にお住まいの方は返信用の切手を同封して郵送して下さい。
返信用の切手は日本国内で使用できる切手または返信を希望される国で発行された
国際返信切手券を必要な金額分を同封して下さい。
金額が不足していますとスタンプ帳をご返送できませんのでご注意下さい。
現金の同封はおやめください。普通郵便での現金の送付は郵便法で禁止されています。
事務局への持ち込みはお断りしております。

If you live overseas, please enclose a postage stamp and mail it.
Please enclose stamps that can be used in Japan.
Alternatively, please enclose an international reply stamp for the country you wish to reply to.
Please note that the stamp book cannot be returned if the amount is insufficient.
Please do not enclose cash. Sending cash by ordinary mail is prohibited by the Postal Law.
We are not allowed to bring it into the secretariat.

スタンプラリー注意事項(必ずお読みください)

  • お城EXPO
  • 城カード販売所一覧
  • 日本100名城と続日本100名城に行こう
  • 城びと
  • 厳選24城