12月16日、17日にパシフィコ横浜ノースで開催される「お城EXPO2023」で日本城郭協会が主催するセミナー等をお知らせいたします。ぜひご参加下さい。
10:30~11:30 会場:3F G314
日本城郭協会大賞受賞記念講演
『地域の宝を地域の力で守る~久野城址保存会のあゆみ~』
安間和由 氏 (久野城址保存会事務局長)
加藤理文 氏 (日本城郭協会理事)
12:30~13:30 会場:3F G314
インバウンドセミナー
『インバウンドツーリストに日本の城の魅力をどう伝えるか?〜インバウンドにおける城の可能性〜』
クリス・グレン 氏 (日本城郭協会理事)
坂本昇治 氏 (ニッポン城めぐりプロデューサー)
14:30~15:30 会場:3F G314
日本城郭文化特別賞受賞記念トークショー
『お城復元のうらばなし』
香川元太郎 氏 (イラストレーター)
島充 氏 (城郭模型作家)
10:30~11:30 会場:3F G314
日本城郭協会大賞調査・整備・活用賞受賞記念セミナー
『史跡小峰城跡東日本大震災の被害と石垣復旧のあゆみ』
鈴木一寿 氏 (白河市文化財課史跡整備係係長)
12:30~13:30 会場:3F G314
日本城郭協会大賞調査・整備・活用賞受賞記念セミナー
『福山城天守の鉄板張りについて』
榊拓敏 氏 (福山市文化財担当次長)
14:00~15:00 会場:3F G314
日本城郭文化振興賞受賞記念講演
『可児市山城連絡協議会の取り組み』
丹波隆政 氏 (可児市山城連絡協議会会長)
長沼毅 氏 (日本城郭協会学術委員)
15:30~16:30 会場:3F G314
新任学術委員講演
『長宗我部元親の四国制覇と城郭』
松田直則氏 (高知県歴史民族資料館副館長・日本城郭協会学術委員)
15:00~16:30 会場:3F イベントステージ
城の自由研究コンテスト表彰式
第1部 表彰式:プレゼンター 小和田哲男理事長 他
第2部 優秀作品受賞者×城の専門家トークショー: 加藤理文・柳下則久・諏訪間順・文科大臣賞受賞者 MC 萩原さちこ
※いずれも先着順・入場無料。
※セミナーの聴講券を会場( G314 )前で配布します
※お城EXPO2023への入場券が必要となります。お城EXPO2023の詳細はこちらからご確認下さい。
日本城郭協会では他に、小・中学生城の自由研究コンテスト優秀作品展、日本城郭文化特別賞受賞記念特別展示、フォトコンテスト、日本100名城&続日本100名城パネル展、城めぐり観光ゾーンでの日本城郭協会ブースを展示・出展いたします。
日本城郭協会会員様は会員割引での入城ができます。詳しくは城郭ニュース161号でご確認下さい。
城めぐり観光ゾンーンの日本城郭協会ブースでは日本城郭協会会員様に来場特典をプレゼントの予定です。会員証をお持ちの上お越しください。
(会員証を紛失された会員様は城郭ニュースをお送りした封筒(会員番号の記載のある物)をお持ち下さい)