日本100名城
国史跡指定記念特別展「播磨灘を望む城 引田城に迫る」開催のお知らせ。
続日本100名城の引田城が、令和2年3月に国史跡引田城跡に指定されました。これを記念して、東かがわ市歴史民俗資料館にて国史跡指定記念特別展「播磨灘を望む城 引田城に迫る」が開催されています。
小峰城一石城主募集のお知らせ。
日本100名城の白河小峰城では清水門の復元に対するご寄附を募る「小峰城一石城主」プロジェクトが立ち上げられています。
山城講座「戦国大名、山の上に城を築く 守護館から戦国山城へ」のお知らせ。
令和2年8月30日一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会により山城講座「戦国大名、山の上に城を築く 守護館から戦国山城へ」が開催されます。
「日本100名城」登城認定者 令和2年1月~(3548~)
令和2年1月1日から「日本100名城」の登城認定を受けられた方々のお名前を以下に掲載いたします。
駿府城跡天守台発掘調査報告会のお知らせ
1月19日に駿府城跡天守台の発掘調査報告会、2月22日には、発掘調査現場説明会が開催されます。
ふるさと寄附金による根城整備へのご支援について。
青森県八戸市では、ふるさと寄附金による根城の整備・活用のためのご支援を受け付けています。