スタンプラリーは平成19年、地域の歴史的シンボルであり日本の文化遺産でもある「日本100名城®」を多くの人に自分の足で訪問してもらい、その素晴らしさを肌で感じてもらうとともに伝統文化への理解を深めて欲しい、という趣旨で企画されたものです。スタンプラリーとの相乗効果によって城への関心がいっそう高まっていることが実証されています。日本城郭協会事務局に届くスタンプ帳は一日に数冊を数えることも珍しくありません。
ところでスタンプラリーはスタンプを押すだけが目的ではなく、100名城を足で訪ねた記念としてスタンプがたまるものであって欲しい、と日本城郭協会は期待しています。急いで回って早くスタンプがたまれば良いという性格のものではありません。スタンプさえ押せれば良い、という姿勢は本末転倒です。
スタンプラリーを始めたいがどうしたらいいのか? スタンプはどこに押してもよいのか等々、皆さまより寄せられる問い合わせをもとに、参加するために欠かせない要点をまとめて見ました。これから100名城登城を目指そうとする方は参考にしてください。